人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祇園祭 宵宵宵宵山!?

祇園祭 宵宵宵宵山!?_f0073974_0364297.jpg

祇園祭のハイライト、17日の山鉾巡行の前夜を「宵山」といいます。
この日はどの山でも鉾でも祇園囃子が鳴り響き、屏風祭もあり、夜店もたくさん立ち並ぶので四条烏丸周辺はすっごく盛り上がります。
数本、道を外れるとびっくりするほど静かなのですが、それも京都のお祭の楽しさのひとつ。
最近は17日の3日前の14日、宵宵宵山から歩行者天国になるのですが、私はさらに一日前の13日、子ども達と夕方から夜にかけて出かけてみました。
まだ建てている途中の山もあったのだけど、鉾に登ると行き交うバスや車も見えておもしろかった。

まずは四条烏丸にある市営駐車場に駐車。
ここは鶏鉾の真横!
そういえば、ずっと前にもここに駐車して「鶏鉾がよく見える!」と感激したのでした。。
祇園祭 宵宵宵宵山!?_f0073974_0393240.jpg


でも乗りたかったのは実は月鉾で・・・。
いやー。綺麗でした。
まだ観覧のお客さんもそんなに多くなくて、のんびりと四方のいろんなところに座って外だけでなく、鉾の装飾や天井などなど、眺めました。
祇園祭 宵宵宵宵山!?_f0073974_037426.jpg


それから菊鉾へ。
日が暮れてきて、駒型提灯も美しくともり始めました。
祇園祭 宵宵宵宵山!?_f0073974_0373158.jpg


菊鉾は鉾の上でも写真撮影OKでした。
たのしいな。
鉾の上からは隣のマンション2Fに作られた菊鉾のお茶席が見えました。
菊鉾に乗る「菊滋童」もちょっとだけ見えます。
こちらのお茶席にはもう4年も前にお邪魔したことがあります。
今回もお抹茶と「したたり」をいただけると思って粽を求めてしまったのだけど、鉾拝観とお茶席は別だったのですねー。
おばちゃんが何度も「拝観とは別なんですよ」と言ってくれたのに、なんだか勝手に拝観とお茶席はセットだと勘違い・・・。
お茶をいただけると思ったら、お茶席が遠くに見えて子ども達はちょっとショック受けてました。
スミマセン。私も何事も自分に都合のよいように聞く耳になってきちゃったみたいです・・・。
祇園祭 宵宵宵宵山!?_f0073974_037561.jpg


菊鉾を東に向かうと、占出山がありました。
こちらからは「ろうそく売り」の子ども達のかわいい声が聞こえてきました。
祇園祭 宵宵宵宵山!?_f0073974_0381777.jpg


あまりたくさんの山鉾を見ることはできませんでしたが、とっても楽しかった!と親子ともども満足。
大雨の中を駐車場に戻っていくと、強い雨音の間から「コンチキチン」の涼やかで少し怪しげな音色が力強く、遠くから聞こえてきました。
7月に入ると京都はどこもかしこもBGMが「祇園囃子」になるので、子ども達と「これ、本物かな?ホンモノかな?ほんものなんじゃない!?」と言いながら足を速めると、本物でした!
鶏鉾の祇園囃子。
雨の中、幻想的で美しかった。
しばらく見上げてから、「駐車場から観よう!」と急いで2Fに上がるとちょうど、囃子方のみなさんと目の高さが合ってしまいました。
鉦方の男の子達がこちらに気がついて、ちょっと弾きにくそうでした。ゴメンネ。

祇園祭 宵宵宵宵山!?_f0073974_0384197.jpg

祇園祭 宵宵宵宵山!?_f0073974_039172.jpg
祇園祭 宵宵宵宵山!?_f0073974_0391584.jpg


車からも鉾のそばを通っていこう、と月鉾、函谷鉾、長刀鉾の横を通るとちょうど、この3基でも祇園囃子を弾いていました。
祇園囃子は各鉾によって、音程も合いの手もちょっとずつ違うそうです。
14日からは歩行者天国になって、車が通れなくなる通り。
すぐそばで祇園囃子を聴き比べることができてとっても楽しかったです。
低めのお囃子があったり、高めのお囃子があったり。
綺麗でした。
子ども達にも「この綺麗だけどちょっとコワい感じもする音で鬼とか悪霊をおびき寄せてるんだよ。きれいな装飾と音につられて悪いモノたちが山や鉾に付いたところで、全部壊して来年まで片付けておくんだよ。」と説明してみました。
説明しながら、昔の人はすごいことを考えたものだなぁ、と改めて感心しました。

さてさて、17日はもうすぐ!
今年は大雨つづきだけど、17日はどうかなー?
by ayats29 | 2010-07-15 00:39 | 京都
<< 祇園祭も終わりに近づき・・・夏の到来 おそいけど、お誕生会。 >>